FC2ブログ
ゴールデンウィーク
2007 / 05 / 02 ( Wed )
ゴールデンウィークに入り、沢山のゲストを迎え 日々海を駆け巡っています。

今日は、午前、午後と半日ツアーの体験ダイビング開催でした。

しかし天気はあいにくの雨、しかも一日中降りつづける…

ここ何日か晴れの日が続き、日を重ねる事に気温、水温が上がり夏が近づいているなぁと感じるほどでしたが、

今日は…


寒かったです。

でも、参加ゲストはそんなことお構いなしにバッチリ楽しんで頂きました。

ポイントは竹富南、大潮で潮の干満の差が激しいので、潮流の影響が少ないポイントをチョイス。

ポイントの見所は、「砂地に珊瑚、デバスズメダイ、ミニサイズのヨスジフエダイ、ハタの3匹トリオへの餌付け、」「スカシテンジクの根にカクレクマノミ」 です。

水深は浅めながら、なかなか魚の種類の多いポイントで、
砂地というのもまた、初心者にやさしい感じで、体験ダイビングにぴったりです。

午前のゲストは美男美女のカップル!見た目通りスムーズにエントリー、水中でも初めてと思えないくらい上手に泳いでいました。

とても楽しんでもらえたようで、激しい雨の中もなんのそのって感じでした。

Yさん、Sさん また遊びに来てねー。


午後のゲストはシュノーケリングも初めてというダブル初体験の2人です。

本人たちは初めてということでかなり心配していましたが、最初のシュノーケリングですっかり不安の表情はなくなっていてあっという間に慣れていきます。

ダイビングも、午後には雨も弱まり、水中も明るくなっていたので、
難なく初ダイビング大成功!

ニモを見せるとニモよりイソギンチャクの方に興味深々でした??

Uさん、Tさん、初シュノーケリング、初ダイビング。 
ダブルで成功よかったね!




この仕事をしていて強く感じるのは、
人は綺麗な海や景色に接すると、自然と素直になれる…そして素直に感動する。
その瞬間の手助けをし、その瞬間を共有することが出来る。

とてもすごい事だと思います。

ということで、明日からまた頑張りまーす。


*画像は午後の部ゲストと一緒に。今日一日手伝いにきてくれた、
ラッキークローバーのオーナー林さんに撮ってもらいました
20070503011043.jpg

テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

22 : 11 : 30 | 半日ツアー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
<<GWも終わり | ホーム | 初めまして>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://fugee-ishigaki-panari.jp/tb.php/2-6e700d87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |