GWとそばとFU-GEE
2011 / 05 / 05 ( Thu ) あいにくの梅雨入りで天気が心配だったゴールデンウィーク
毎日、雨マークの天気予報とにらめっこでしたが、 予報がはずれて晴れの日が多く、お越し頂いたゲストも大感激のゴールデンウィークとなっています (o^∇^o)ノ まだ、水温が上がりきらず肌寒い海ですが、 フージー秘伝の八重山そばランチでホクホクの毎日です ( ̄ー ̄)ゞ この「フージーそば」は、いつも嫁さんに作ってもらっていますが、 実は、俺が作るそばのほうが美味いんです ( ̄w ̄) それは、フージーを立ち上げる数年前の話ですが、 過去に「おいしいものは食べつくした」と豪語する 社長同士のお友達グループの何日か続いたチャーターのとき、 連日、石垣牛の特上BBQや、某高級店特注お重弁当などで、ランチメニューに苦労・苦悩し、 最終日に、吹っ切れたというか、魔が差して出したランチが、 めっっちゃ 普通の「自家製八重山そば」… ( ̄▽ ̄;)!! でも、その時、 「今まであちこちで食べたそばの中で3本の指に入る!」 と、思いがけない評価とともに、完食された「フージーそば」 いや、まだフージーは無かったので、 「岸本そば」とでも言いましょうか、 その、「岸本そば」は、 おいしすぎて、痛風を患っていた社長さんが完食&おかわり後、 ぱんぱんに足が腫れて、マリンブーツが入らなかった… という逸話と共に封印されてしまいました。 はたして、この伝説の「岸本そば」がまた作られる時が来るのでしょうか…? いや、 ブログの更新すら不精でこなせないのに… 多分… 無いな… (; ̄ー ̄A と、だいぶ話がそれましたが、 GWゲストのスナップをどうぞ~ ![]() リピーターのOさん。 美男美女のナイスカッポーです ![]() こちらも毎年お越しのMさん。10年以上のハードリピーターです ![]() 初ダイビングのKさんグループ。ピーカンゲットでした~ ![]() あいにくの天気も元気いっぱいでした、Nさんファミリー ![]() ![]() はしゃいでいるけど結構いい年です。毎年参戦プロウェイクボーダーじょにさん。 このあとフル○ンでダイブしてました… テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
| ホーム |
|