水が気持ちいい~
2009 / 07 / 22 ( Wed ) 本日もパナリです。
いつもの時間帯にパナリに到着後、 皆既日食の影響で、 雲がかかった時とはチョットちがう薄暗さがあって、 なんだかとても幻想的な感じでした~ (*'-^*) (明るいんだけども、紫外線が急に弱く感じました) そんな、ラッキーな体験も味わえた 今日のゲストは、 ・大阪からお越しの、Ⅰさん、Tさん。 ・チホの友人家族、埼玉からお越しのNさんファミリー Nさんファミリー、チホの友達とあって、かな~り賑やかです。 てか、お父さんがテンション高すぎです… w( ̄o ̄)w 誰よりも楽しんでいるご様子。 一方、Ⅰさん、Tさんは、宮古や慶良間、竹富島に長期滞在の経験もある かなり目の肥えたゲストです。 いや~2人とも若くてかわいいのに、 色んな経験されてらっしゃる… おじさんチョットびっくりでした~ w( ▼o▼ )w そんなお2人も楽しんでいただけた今日のパナリは… 前日に引き続き、 透明度抜群の、魚がうじゃうじゃの、 下地北ポイント~ \(*^▽^*)ノ いや~ 今日もサイコーでした。 透明度のよさは、目だけじゃなく肌でも感じます。 ひと言でいうなら、 「水が気持ちいい~」 ヾ( ~▽~)ツ 今日は、海亀の登場はなかったものの、 ・浅場では珍しいグルクンの群れ ・ノコギリダイとアカヒメジ、何百匹といる大群 ・かわいい娘の心をギュッとつかむ、手乗りコクテンフグ などなど、バリエーションに富んだシュノーケリングでした~ でも、N家のお父さんは餌付けにかな~り大興奮でした~ ≧(´▽`)≦ そんな今日の画像です。 ![]() パナリの色はヤバ過ぎですね ![]() 魚が逃げずに体のまわりにずっといますよ~ ![]() アカヒメジの大群に遭遇~ ![]() みんな気づいたかな?・・・ アオリイカの群れもずっといました ![]() また遊びに来てね~ ☆ヽ(▽⌒*) テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
パナリ絶好調!!(7/21のFU-GEE)
2009 / 07 / 22 ( Wed ) 7/21は、どっピーカンのもと、パナリに行ってきました~ (^o^)/
本日のゲストは、 ・横浜からお越しの T沢さま ・名古屋からおこしの W山さま 午前中は釣り班とパナリ上陸班とわかれて、 で、フィッシング&パナリのT沢さまご夫妻~ 風向きがあまり良くない条件の中、上地北東沖にてフィッシング~ (*^_^;)_o/ 潮も良く、魚探にも反応バッチリなのに、なぜか本日不調でした… お2人の竿さばきを見ても、上手なのに… まぁ、こんな日もありますよね o( ̄ー ̄;)ゞ でも、ミーバイとシロダイが釣れたので良しとして。 変わって、海水浴コースのW山さまご夫妻。 午前中は島内散策を楽しまれて、 午後のスケジュールの話をすると… 「シュノーケリングコースに変更して沖のポイントで泳ぎたい…」との事。 ん~~ ナイス判断! d(>_< ) なんと、今日のパナリは、沖の透明度がバッチリなんです~ 画像で伝わるかどうかなんですけど、 では、今日のショットをどうぞ~ (* ̄o ̄)ゝ ![]() 今日は今シーズン初の下地北ポイントにて~ ![]() 透明度の良さはピカイチです ![]() 後半は海亀との遭遇サプライズもあり ![]() たっぷり遊んで笑顔で終了~ 上地観光さんの相乗りもあり、賑やかな1日でした テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
最近のFU-GEE その4
2009 / 07 / 18 ( Sat ) 7/16は、天候も回復で、
パナリへれっつゴー! v('▽^*) ゲストは兵庫県からお越しの美男美女カップル、 Oさん、Hさん~ 体験ダイビングをトライ! 中々の落ち着きっちゅうか、マイペースっちゅうか、 自分達の空気感をもっているゲストさんでした~ d(>_・ ) もちろんダイビングもすんなりこなし、満喫~ ![]() ![]() ![]() ![]() しかし、彼女さんの白さにはビビッたけど、 最後にみんなで写真撮るとき、横に並んだ 俺らの黒さにもビックリ~ (ノ゚⊿゚)ノ もう、黒すぎて顔の識別ができないので、 写真撮るときは、ニカッと笑って せめて歯だけでも~ってのがFU‐GEEスタイルです~ w( ̄▽ ̄;)w テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
最近のFU-GEE その3
2009 / 07 / 18 ( Sat ) 7/13は、名古屋からお越しのM田さんご夫妻~
あいにくの時化模様で、パナリ行けず… (TmT) で、屋良部の口ポイントにてビーチエントリ~ 地元の人しか知らないケモノ道をかき分けて、無人のビーチへ~ 状況に応じて楽しむのがアクティブで機動力バツグンのFU-GEEスタイル~ M田さん、次回はFU‐GEE号でご案内しますね~ (>▽<)b って、画像無いし… スイマセン~ *************************************************** 7/15は、地元の某ホテル関係の友達グループ貸切~ ウェイクショップ・ラッキークローバーとのコラボレーションで、 ウェイクボード・バナナボート・マリンジェット・シュノーケリング・船上BBQ の、 何とも至福な船上パーティー O(≧▽≦)O 楽しかったです~ でも、久々のバナナボート牽引で、ついつい超ドSっぷりを発揮してしまいました~ (;^ω^A って、この日も画像無し~ ホント すいません~ m(*T▽T*)m テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
最近のFU-GEE その2
2009 / 07 / 18 ( Sat ) えぇ~っと
前記事に引き続き、最近の画像~ ![]() 7/9、FU‐GEE号乗船2日目のⅠ川さんグループ~ 風強いので、屋良部の口ポイント~崎枝アウトリーフでシュノーケリング三昧~ ![]() 7/10、またまたⅠ川さんグループ~ 御神崎(崎枝迷路)~マンタスクランブル~崎枝アウトリーフ マンタ見に行ったのに、いなかった… マンタ待ちダイバーとヒラグルクンを見るだけ~ ![]() 7/11、なんとⅠ川さん4日目、滞在中は宿とFU-GEEの往復だけ…コア過ぎます。 相乗り参加のK本さんファミリ~、お母さん満喫でしたね~また来てくださいね~ ![]() 7/11、帰港後、そのまま飛行機へ… Ⅰ川さんグループのMちゃん、Kちゃん。 今度来た時はみんなで飲みいこうねぇ~ ![]() 7/12、天候が悪い中も楽しんで頂きました~ M浦さん・Ⅰ崎さん・H浦さん・リピーターH野さん。 またパナリに行きましょうね~ テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
最近のFU-GEE その1
2009 / 07 / 18 ( Sat ) ここのところ、
忙しさを言い訳にブログをサボっていました… 今日は台風の影響の時化で休みだったので、 久々の完全オフでした~ なんの予定もなく、ゆっくり休める日なんて、いつ振りだろう… ゆっくり休めはしましたが、 なんか、急に体を休めると、 ダルいっす。 なので、ここ最近の画像を貼るだけ~ スイマセン ![]() 7/8、黒島沖にて、サバニのおじ~と遭遇 ![]() 7/8、上地北ポイントにて、海女スタイル・チホとハードリピーターⅠ川さん ![]() 7/8、ウェイク仲間のKちゃんとその友達たち~ テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
オツカレのFU-GEE
2009 / 07 / 11 ( Sat ) 連日の出航で、少々おつかれモードのフージーです。
たくさんのゲストさまやリピーターさま達、 楽しんでいただいております。 しかし、なぜ疲れ気味かというと、 今年のFU-GEEは、おもてなしの気持ちを大事に心がけています。 スタッフのチホも2年ぶりにフルシーズン勤務の意気込みで、頑張っています。 連日のポイント選びから、ゲストにあわせたガイドなど、 楽しんでもらいたいっっ の一心で日々頑張っているのです。 なぜ、今日はこんな記事かと言うと… まぁ色々ありまして… 心は広く大きくありたいなぁと 思わせる出来事がありまして… 海の男=シーマンシップ=海のような広く強い心を持つ男。 あらためて、そうありたいと思う日でした。 色んなショップが増えて、船も増えて、八重山マリンレジャー業界は飽和状態となっています。 携わるみんながシーマンシップの精神を持って、誇りを持ってくれれば、 いいなぁ ちょっと、いつもと雰囲気の違うブログでスイマセン~ 明日はパナリです。 頑張って行って来まーす! ここ最近の画像も、チョイチョイ載せていきますね~ 今日はこの辺で… テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
今日のFU‐GEEはダイビング~
2009 / 07 / 07 ( Tue ) 今日のゲストさま
先日、うちの親父の知り合いの紹介のお客様です~ (どんなつながり~?) ダイビングライセンス取得後、初のファンダイブとなるM下さんと、 体験ダイビングのM田さんの友達2人組です~ 天気にも恵まれ、海も穏やか… 何ともラッキーなお2人です。 午前は体験ダイブ&ファン1本目 パナリのおなじみポイント、 ダイビングの時はこう呼びます… 「クマノミスペシャル」 5種のクマノミに会えます 2人とも上手に潜り、 クマノミもバッチリ、 オマケでアカヒメジの群れと遭遇 さらにオマケでアオリイカの群れとも遭遇 の満喫ダイビング~ ![]() パナリのビーチでのお昼休憩をはさみ、 午後はM下さんのファン2本目 &シュノーケリング。 パナリ・イソバナの根(竜宮の根)へ~ ![]() ![]() ちょいと潮が早かったのですが、 まずまずの透明度でご満悦~ イソバナとスカシテンジクの群れと戯れてきました~ そして、疲れた体を癒すため、 上地北にて、リフレッシュシュノーケリング~ ![]() なんとも、100%パナリな1日でした~ お2人とも また遊びに来てくださいね~ ![]() テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
7/4&7/5のFU-GEE
2009 / 07 / 07 ( Tue ) ずっと悩まされていたカーチバイ(夏至南風)もおさまり、
穏やかさを取り戻した海は、FU-GEEを活発にさせます。(*^▽^*) さて、7/4のゲストは、2組のリピーター様 ・10数年の付き合いになる大阪よりEさん御夫妻 ・去年もお越し頂いた、美男美女!Oさん御夫妻 どちらもバリバリのシュノーケリング上級者です。 午前中は、パナリ航路途中の黒島沖にエントリー ![]() ![]() 若干曇り気味も、透明度はまずまずな感じで 午後は好天のもと、ここのところ定番になってきた 上地北ポイントへ… リピーター2組のゲストも初のこのポイントには、 ご好評頂きました~ パチパチ(≧▽≦) おかげさまで、FU‐GEEはたくさんのリピーター様にお越し頂いております。 感謝・感謝です~ <(_ _*)> でも、今日は参加者の記念スナップを撮り忘れ… 美男美女のOさん御夫妻の写真公表できず… 肝心な時に残念なFU‐GEEなのであります (T△T) **************************************************** 7/5日のゲストさま パナリツアー初参加のMさまご夫妻~ 天気予報では、1日曇り&雨のバッドコンディション… まぁ、でもパナリに行けば晴れるさ… とポジティブに出航~ (≧∇≦)b ところが、パナリに到着直後、ドシャ降りの雨 ( ̄[] ̄;) 幸いにも、海は波も流れもない好条件なので、 雨なんか関係ないよ~って感じでシュノーケリング開始~ そんで、 午後は定番の上地北ポイントでまったり~と1時間弱のロングシュノーケリング~ と、この日もツアーの様子ショット撮ってません~ なんとも… ヤル気はあるんですが… ( ̄ω ̄;) 次回からまた頑張ります ![]() ![]() テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
クマノミスペシャル
2009 / 07 / 03 ( Fri ) 今日もパナリ 行ってきました~
今日のコンディションは、 昨日とはうって変わって、朝から天気イマイチ… でも、元気いっぱいの、 今日のゲストは広島からお越しの、Kさん、Iさん d(⌒o⌒)b リクエストは、体験ダイビング2本! 過去に2,3回体験ダイビングをしたとの事、 で、パナリを選んだ理由は、 「浅場で、のんびり潜れて、魚いっぱいいそうだから…」 との事 そうです、そのとおりです! (≧∇≦)b ![]() しかも 午前中はなんと、 クマノミスペシャル! ![]() 下地と上地の間のポイントで、FU‐GEEの船の停泊ポイント10メートル四方には、 ・カクレクマノミ ・ハマクマノミ ・クマノミ ・セジロクマノミ ・ハナビラクマノミ の、5種のクマノミに会えます~ (^o^)/ 今日のゲストさん、デジカメ持参で、 カメラマンばりに 大撮影会~ かなり撮りまくってました~ ( ̄ω ̄;) ![]() ビーチでのんびりランチ休憩後、 2本目は、黒島沖~ 真っ白なパウダーサンドの砂紋を見ているだけで癒されます… オレだけ? ( ̄ー ̄?) 砂地にそびえ立つ珊瑚の根には、 ロクセンスズメダイの群れや、 キンギョハナダイ、スカシテンジクなど、 パナリでは見れない魚たちが乱舞します。 いや~ほんと癒される~~ …やっぱオレだけ? ( ̄ー ̄?) 最後、潮にとられて、浮上するトラブルもありましたが、 なんのその、ゲストさん満足いただけたようです。 (*^-^) あいにくの曇り空でしたが、問題ありません! だって、僕らは今日ほとんど水中ですから~ (≧▽≦) ![]() …今日のゲストさん、 以前泊まった宿で知り合ったお客さんにすすめられての参加との事。 嬉しい限りです。 ![]() Kさん、Iさん、 また遊びに来てくださいね~ そんなFU‐GEEは、明日もパナリ! 天気良くなりますよ~に (T人T) ナムナム テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
パナリ貸切~
2009 / 07 / 02 ( Thu ) 今日はパナリ行ってきました~
微妙な天気予報とはうらはらに、 どっピーカン ![]() しかも、FU-GEEもパナリも貸切 ![]() そんなラッキーなゲストは、 埼玉からお越しのHさん、Iさん 嵐を呼ぶ女、スタッフ・ちほがEXILE のライブ見に行ってて、休み いないのが幸いしたのか、海はいたって穏やか… ♪( ̄▽+ ̄*) 午前はビーチエントリーで、まったりシュノーケリング~ 先日の記事の約束どおり、 コクテンフグの画像をゲットー ![]() って、正面すぎて、あんまりかわいくないですね… ( ̄ω ̄;) そんなこんなで、お昼休みには、 だーれもいないビーチを堪能していただき、 午後のボートエントリーは、ここんとこ頻繁に使う 「上地北ポイント」 そろそろ名前つけなきゃ~ ( ̄ヘ ̄) ここは、まず船上からの見た目がキレイ! で、水中はというと、砂地にサンゴの根が映えます。 あと、枝サンゴがカラフルです。 ![]() 基本、個人的に砂地好きです。 午前と比べると、さらに風が落ちていたので、 (スタッフ・チホは朝の便発、その効果か?…) 追加エントリーで、黒島沖ポイントへ~ ここも貸切~ ![]() 透明度バツグン!! ゲストのお2人、今日はラッキーですね~ 帰りの船上では、ゆらゆらと気持ち良さそうにうたた寝をするお2人でした~ 最後に再会を誓い、固く握手。 また遊びに来てくださいね~ o(^-^)o ![]() 明日もパナリだー 頑張ります テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
釣りとFU-GEE
2009 / 07 / 01 ( Wed ) 本日は、地元の某居酒屋さんのスタッフの釣りチャーターでした~
この某居酒屋、 個人的にお気に入りの店で、ちょくちょく行ってる店でもあり、 今日は日頃のお返しとばかりに頑張りました~ ♪(o ̄∇ ̄)/ 最初は、8名全員で、グルクン釣り~ そんで、グルクンを生餌に大物狙い~ それにヒットする大型ハタ(アカジンミーバイ) グルクン釣りに飽きてきて、 流しでエサ釣り~ 延々と黙々と釣りまくる~ …ホント島の釣り好きは、ほっとくといつまでも釣り続けます そんなこんなで、 たっぷりと1日、釣り三昧の1日でした~ (^o^)/ えぇ~っと… 画像ありません… 釣りの時は、することいっぱいあって、 デジカメ持つヒマがありません… ホントに という事で、想像でお願いします~ (;^ω^A 明日はパナリに行ってきま~す。 だけど、明日から3日間くらい、スタッフ・チホがいません なんだか、EXILEのライブを見にわざわざ愛知に帰るんだとさ… 帰ってきたら、その話ばっか聞かされるんだろうなぁ… ( ̄ω ̄;) 明日もがんばりま~す テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記 |
| ホーム |
|