FC2ブログ
今年のFU-GEE
2008 / 12 / 31 ( Wed )
大晦日です。

月日が経つのは早いもので、気がつけば


「FU-GEE marine service」 を始めて、



4年が過ぎました。


全ては、お越し頂いたゲストの皆様、


支えてくれた沢山の人達のおかげです。


有難うございます。 感謝・感謝です。




今年も、色んな出会いがありました、


毎年、来ていただく気心の知れた友人のような沢山のゲストさまの

再会したときの嬉しそうな笑顔。



初めて利用していただいた沢山のゲストさまの

ワクワクした笑顔。


思い出すと、沢山の笑顔に出会い、囲まれ、


幸せです。


長年、この仕事をしていると、いろんなことがあります。


もちろん、楽しいばかりでなく、ツライ事も沢山あります。


でも、



そんな、いろんな事すべてが大好きです・・・


海が、

自然が、

沢山の出会い、

喜び、

感動、

笑顔。




こんなに、人が素直になって感動したり、

一生懸命になって遊んだり、

感激、感動して満面の笑顔を見せたり、


今でも、思い返せば、沢山の笑顔が浮かんできて、

それを感じることのできる

FU-GEEという、自分の環境が

とても、幸せです。


この気持ちを胸に、

2009年もバリバリ頑張っていきたいと思います。♪(*'-^)-☆



また、

来年も沢山の出会いを楽しみに、


皆さんのお越しをお待ちしていまーす (≧∇≦)b

ありがとうございました


  FU-GEE 岸本麗

















テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

13 : 56 : 27 | プライベートなFU-GEE | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
滑りおさめ~
2008 / 12 / 30 ( Tue )
昨日の記事ですが~・・・


ベタ面なので、2008年・ウェイク滑りおさめ行ってきました(* ̄∇ ̄)/゚
100_0001.jpg


メンバーは、

・ラキクロ林くん
・マリテクKGくん
・オレ

今年イチの成長株、KGにとっては、まぁ・・・いつもの練習って感じで

気持ちよさそ~に滑っておりましたが、
KG2.jpg



約2名のおっさんは・・・

ベタ面にニヤニヤしていたのに、 (ちょっと波が立つとテンション↓↓)

ライディングはというと、

体をいたわりながらの、消極的滑り。( ̄ω ̄;)

(来年ガンバロネ・・・)


まぁ、滑りおさめにふさわしく、ツルツルのベタベタ面で、

気持ちよかったので◎です


それにしても、2人共、おニューのビンディングだったので羨ましかったなぁ


オレも来年はニューボードで、


あんな事や・・・こんな事や・・・


できたらいいのになぁ~ ( ̄ー ̄?)


林くん、KGくん、石垣ウェイクボーダーのみんな、

2008年おつかれ~


↓今年頑張ったmyボード、おつかれさん
100_0014.jpg

テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

20 : 30 : 35 | ウェイクボード | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
イカづくし
2008 / 12 / 26 ( Fri )
今日は冷えましたねぇ~

こりゃ、海に出たら寒そうだ・・・( ̄ロ ̄lll)

12月中旬過ぎて、すっかり本業の方はヒマになりましたが、

体なまってしょうがないです。

先日、ウェイクボードの滑り収めのお誘いも行けなかったし、


そろそろ海でたいなぁ~( ̄△ ̄)



え~そんなこんな海に行きたい気持ちを抑え、


今日はアオリイカをもらったので、「イカづくし」ディナーです。


・イカ刺

・イカスミチャーハン

・イカガーリックバター焼き


イカバターは、にんにくたっぷり入れると、ウマイです!


なんか、最近、魚介系多いです・・・


冷蔵庫には、魚がまだてんこ盛り、

ウムズナーも2キロくらいあるし、

ガサミもあるし、


当分、魚介系だな・・・

イカ料理



だれか、肉くれ~ ( ̄¬ ̄*)

テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

19 : 57 : 53 | プライベートなFU-GEE | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
豪腕たち
2008 / 12 / 22 ( Mon )
ここのところ、マメにブログがアップされております。

何ででしょうね~

ヒマだからかね~

まぁ、この調子で頑張りたいとおもいまーす

***********************************************

昨夜開かれた「クニオGP2008~ヘビー級トーナメント」

いとこが出場するので、応援しに行ってきました。


石垣島の腕力自慢の猛者たちによる、腕相撲大会。

19:30頃会場に行くと、ライトアップされたステージに競技用の台

ステージ後方のスクリーンに映し出される映像と

DJによる音響が会場の雰囲気を高めます。


会場を見渡すと、むさ苦しいほどの大男達がずらり・・・(゚Д゚)



しかし・・・

男って単純ですね。


腕相撲するだけっていう、こんなシンプルなイベントなのに、


なぜか血が騒ぎます。(≧血≦;)



さて、出場するいとこですが、

兄弟での出場。


兄の方は、内地から帰郷の参戦。

なんと、アームレスリング全国大会の左腕では全国3位・・・

「右は自信ない・・・」 と言っていたが、経験者なので期待大です。


弟は、去年も出場、2回戦で優勝した選手に敗れるも、

体格のデカさは他の選手に引けをとらないオーラを出しています。


会場でのこの2人の後姿は、「壁」のようでした。



さて、トーナメントの抽選も終わり、いざ競技スタート。


結果からいうと、いとこ2人ともに1回戦敗退

身内ながら、「2人共、いいとこまで行くんじゃないか」 と思っていましたが、


いやはや、上には上がいます。

次から次と出てくる、豪腕たち・・・


ヘビー級といっても、体重無制限なので、線の細い選手や、

身長差が20cm以上とか、体重差が30kg以上とかの対戦もありながら、

やはり、腕一本の強さの違いが結果となります。


ヘビー級豪腕達の繰り広げる腕と腕の戦いは迫力満点でした。



そして、

大会終了後、悔しそうにしているいとこ2人を連れて、居酒屋で打ち上げ~

2人共、来年も参戦する予定ですが、


「ニィニィも来年出よう、団体戦もあるし、一緒にどう?」

と、無茶苦茶なこと言います・・・


2人と並んだら、スレンダーに見えるオレですが、


ダメもとで、やってみようかな~ 

多分、瞬殺されると思いますが・・・(ノT∇T)ノ



えー、ちなみに居酒屋では、

「¥1,000ーでビール飲み放題」 

だったのですが、


この2人、「明日も早いので軽めに・・・」

と言っていたのに


小1時間で、1人ジョッキ8~10杯くらい飲んでいました・・・


まさに豪傑そのものです


豪腕ブラザー


↑右が兄、2人共、見かけとは裏腹に優しく、愛嬌たっぷりなんだよね~

テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

18 : 23 : 19 | プライベートなFU-GEE | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
個人的出航
2008 / 12 / 20 ( Sat )
今日のネタも過去記事・・・r( ̄_ ̄;)



17日の事ですが・・・


釣りに行ってきました。


えぇ~交際用とでもいうか、お歳暮用とでもいうか、

ようは、自分で食べる用と人にあげる用です。


特に、川平に住むばあちゃんが魚大好きで、

持ってくと、すっごーく喜ぶので、

それメインで。(*^.^*)


参加メンバーは、

・オレ
・オレの親父

ポイントはなるだけ近くで、船の燃料をあまり使わないようにと、

風、波、潮を考え、黒島近辺へ、


しかしながら親父は昨日、酒を飲みすぎたらしく、仕掛け降ろして5分くらいでダウン・・・

2匹しか釣ってないのに、船室に行ってゴロ寝・・・

まぁ、出航するとき、

「二日酔いっつーか、まだ酔ってる」

と、ほざいてましたので仕方なし。


結局、1人で黙々と4時間の釣行。


で、釣果がこれ↓

釣果


Maxのが、シルユー(シロダイ)の60cmくらいのでしたー


で、

親父はしっかりと夜に魚もらいに来てました・・・┐(´-`)┌

テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

18 : 20 : 03 | プライベートなFU-GEE | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ネタはあるのに…
2008 / 12 / 19 ( Fri )
FU-GEE号



ここ2,3日海に出てたのに・・・

ネタがある日にリアルタイムでブログ書かんでどうするぅ~?(°∇°;)

って、あいかわらずブロガーとしての心構えがなっていオレですが…




しかし、最近暖かいねf(^_^)。

16日は、釣り&スノーケリングで出ていました。

出航前に雨が降り、ちょいとテンション下がるも、元気に出発!


まずは、午前中に釣り



海は寒いだろうから・・・と、

釣った魚を使って、あら汁を、と鍋やら味噌やら仕込んで来たのに

お昼前には、太陽出てポカポカ天気



昼食を準備してる最中に良いサイズの魚が釣れたので、

さばいて刺身を切り、ギンギンに冷やして、メニュー追加。そして


釣り終了!

昼休みする静かなポイントへ移動!


自分達で釣った魚を感激して完食したゲストさん。

満腹でマッタリしすぎて、

泳ぐ時間が少なくなり、

慌てて休憩なしでみっちり泳ぎました~


Aさんご夫婦、タップリ満喫して、

石垣島また来たい病、2名様追加しました~( ´艸`)

また遊びに来て下さいね~


って過去ネタですいませーん・・・

しかも、写真撮ってませーん・・・


釣りへGO



テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

18 : 01 : 03 | 美海ツアー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
船底ゴシゴシ
2008 / 12 / 15 ( Mon )
今日は天気が良いので

船底掃除をしました~


って、だいぶ前から、ノリやらフジツボやら・・・イッパイついているのは知っていたのだが・・・


寒いのと、忙しくない事が災いして、


「明日やろう・・・」、「明日こそやろう・・・」と、しばらく怠けていたのですが、

先日の出航であまりにも船が走らなかったので、


渋々と今日、磨きましたよ。


船は陸上げせずに、係留したまま潜って掃除するのですが、


思いのほか、状況は酷かったので、

タンク1本を、気合いの息ごらえ気味で、2時間30分位、掛かりましたよ・・・


久々にやると、三半規管やられますね、港の中なので濁って視界悪いし・・・


上がって一服すると、タバコがまずくて、オエッてなりました。


明日は出航予定なので、

船、滑るように走るだろうね。


俺オツカレ
ゴシゴシする道具


テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

18 : 42 : 18 | プライベートなFU-GEE | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
新・パンフ
2008 / 12 / 10 ( Wed )
今日は、1日事務所でPCの前でした。

ショップのパンフレットを冬用に作り替えて、印刷~



何でも自分で作ってしまおう的な考えの自分ですが、


基本、性格は↓

・凝り性で飽き性

・A型なのにアバウト

・追い詰められて本気出すタイプ


と自分でもわからないタイミングで、いきなりこんな仕事したりします。





元々、デザイン的なことは嫌いじゃないし、

ウェイクのイベントとかでフライヤーやグッズなど作ったりしていたので

サクサクっとつくりました~



まぁ、プロじゃないので出来栄えは、

「素朴」なかんじで・・・





しかし、



オフシーズンなので、



あんまりお客さん来ないんだよなぁー・・・



パンフ表


パンフ裏



テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

01 : 26 : 13 | プライベートなFU-GEE | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
寒い…
2008 / 12 / 05 ( Fri )
12月に入り、めっきり海より、陸にいることが多いです




昨日までは、南よりの微風で、天気も良好!

しかし、こんな海日和な日に限ってゲストはないものです。


うって変わって、今日の天気は北風ピューピューの大時化…


午前中にシュノーケリングの問い合わせがあったのですが、


ゲスト本人も風邪気味らしく、今日に海況を聞いて断念


あ~昨日だったら良かったのに…




さて、今年もあと僅かとなりましたが、

振り返ると、あることに気がつきました。


私事ではありますが…


体格もがっしりしていて、


初対面の人に、

「格闘技とかやってる?」

と、たまに聞かれるくらいのゴツ系ですが、


・よく風邪をひく

・慢性的な鼻炎


と以外な弱点に悩まされていました



が、


ふと思うと、両方とも今年は発症無し…


常々、コレさえなければ「無敵」と思っていた程の弱点


もはや、無敵モードに進化した俺って…



と思ったのは一瞬で、良く考えれば


時すでに遅し…




新しい弱点があるのです。



「ザ・老化現象」



しかも、内臓系…


チョット前までは、いくら酒飲んでも二日酔い知らずだった鉄の内臓が、



最近弱っています。


これから、忘年会シーズンなので、


大嫌いなウコンを飲んで頑張ろうと思った


夕暮れでした。




写真は今日のフージー号、背景がグレーな感じで寒そうです
20081205171556.jpg







テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

18 : 42 : 55 | プライベートなFU-GEE | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |