FC2ブログ
1日遅れですが、
2008 / 03 / 28 ( Fri )
昨日はパナリ島ツアー。

静岡からのHさんファミリー5名様です、

天気も良く、波も無く、

こんな日は最高ですねぇ~



今回初めて石垣島を訪れるHさんファミリーは、初にして、最高のコンディションで楽しみました。

最初でこんないい思いしてたら、今後の旅行は色あせるのでは・・・

ってなくらい、いい天気でだし、パナリ島は貸切状態だし

真っ赤に日焼けしながらも、日陰で休憩することほとんどナシ状態…


男3兄弟のお子さんは、最初は大人しくしていたが、

飛び込み、素もぐり、写メ撮りまくり、でノンストップで動いてました。

そんなHさんファミリーを見ていると、

仲良さそうで、ほのぼの~としてしまい、

気がついたら、帰りの出港時刻を30分弱オーバー


帰りの船では、

ゆるくなった日差しを名残惜しそうに、全身で浴びる

3兄弟の姿が印象的でした。


また、遊びにおいでねぇ~


DSCF0223.jpg

DSCF0231.jpg

テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

18 : 42 : 46 | パナリツアー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ベタ凪
2008 / 03 / 26 ( Wed )
ここ何日か、ベタ凪な日が続いております 

いいねいいねぇ  船は滑るように走るし、 快適~



と、昨日は半日体験ダイビングと体験フィッシングをした~いのカップルゲスト。

ほかに予約もないので、1日のんびり貸切状態。


午前中は釣りからで 午後はダイビング。



お昼休憩のため竹富島近くの浅瀬へ行くと、


天気はいいわ、海は穏やかだわ、でゲストも大興奮。

そんな二人を見て、ほのぼの~としていると、





こんなときに限って…


起こるんだよね~  トラブルが…




ゆっくりとポイント移動で進んでいると、

「ブルルルゥ・・・  プスン・・・ ?」


エンジン勝手にストップ



うそ~ん





でも、そんなとき、色んな船を乗り続けてきた、百選練磨なワタクシ。



焦りません!





ゲストに 「大丈夫ですよ~」  と  釣竿を渡し、点検の間 遊んでもらう、

顔は笑っているけど、心中は真剣・・・


点検をし、原因を探す。


部品が無いので、応急処置。


エンジン始動・・・



「ブルル~ン!」    かかったー



で、笑顔でゲストに、


「じゃ、いきましょっか」



まぁ  こんなもんです  


よくあるわけじゃないけど、こんな時、


「芸は身を助ける」って言うじゃないですか、


身につけた事が役にたちますね・・・



と、サラ~と帰ってきましたが。




ホントはチョットドキドキしました・・・


だって、シーズンこれからっていうのに・・・   ビックリしますよ。



まぁ、帰港後、部品も取替え直したんで大丈夫です。



こんな日もあるさ


明日はパナリです。


天気予報は、 「晴れ、波の高さ1m」


げっ、明日もベタ凪だ・・・













テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

20 : 47 : 07 | 美海ツアー | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
久しぶりすぎ・・・
2008 / 03 / 23 ( Sun )
呆れるほどに 久しぶりに書きます・・・

さすがに、 「フージーつぶれたの?」  って声が聞こえてきそうなくらい。


つぶれてないですから・・・  頑張ってますから・・・


さて、長いオフシーズンを越え、


いよいよ


海のシーズン到来!!    ・・・少し気が早いかな


このごろ、晴れた日にはバッチリ日焼けするほどの日差しです。

やっぱ気持ちいいですねぇ~

紫外線を肌から吸収して、シーズンに向かいパワーアップしていくのを感じます。


3月の後半から、ぼちぼち問い合わせが来ています、

天気良く、いい笑顔のゲストの写真が沢山撮れそうです。


まぁ 今シーズンこそ、こうして日記を書き続けられるよう 頑張ってみるか

テーマ:石垣島発パナリ島シュノーケリングツアー - ジャンル:日記

20 : 29 : 21 | プライベートなFU-GEE | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |